〔記載例あり〕自首書

ダウンロードには会員登録が必要です。

〔記載例あり〕自首書

¥2,980
/
税込

 

【1】書式概要

この自首書テンプレートは、自らの犯罪行為を警察に申告する際に使用できる届出書類の雛型です。何らかの法律違反を犯してしまった方が、自分の意思で警察署に出頭する際に活用することができる書面となります。

 

刑事事件においては、自首することで刑罰が軽減される可能性があり、適切な書面作成が有効です。このテンプレートには基本的な記載項目がすべて含まれており、個人情報から犯罪事実の詳細、反省の気持ち、今後の対応方針まで体系的に整理されています。

 

実際の使用場面としては、業務上横領や詐欺、暴行、窃盗などの刑事事件を起こしてしまった際に活用できます。添付されている4つの記載例では、スーパーでの着服、路上での暴行事件、インターネット詐欺、デパートでの万引きなど、日常生活で起こりがちなケースを具体的に示しており、実務的な参考になります。

 

書類作成に慣れていない方でも、この雛型に沿って記載事項を整理するだけで、警察署で受理される適切な形式の自首書を作成することができます。Word形式で提供されているため、パソコンで簡単に編集・印刷が可能で、手書きの必要もありません。緊急時にも迅速に対応できる実用的なテンプレートとなっています。

 

【2】記載例

 

記載例1:スーパーマーケットでの着服事件

パート従業員の女性がレジ業務中に釣り銭を少なく渡して差額を着服した横領事件です。約1か月間で累計300回、総額15万円の被害を出した事案で、家計困窮が動機となっています。

 

記載例2:路上での暴行事件

建設作業員の男性が酒に酔った状態で通行人との接触トラブルから暴行に発展した事件です。被害者に鼻血や唇の怪我を負わせており、アルコールとストレスが要因となった衝動的な犯行です。

 

記載例3:フリマアプリでの詐欺事件

失業中の男性がインターネットのフリマアプリで架空商品を出品し、代金を受け取りながら商品を発送しなかった詐欺事件です。約4か月間で23名から総額180万円を騙し取った組織的でない個人の詐欺行為です。

 

記載例4:デパートでの窃盗事件

美容師の女性がデパートの化粧品売り場で高級化粧品約3万円相当を万引きした事件です。恋愛関係のトラブルによる精神的な落ち込みが動機となった衝動的な犯行で、比較的軽微な窃盗事案です。

 

【3】逐条解説

 

基本情報記載欄の解説

自首者の身元を特定するための基本情報を記載する部分です。住所は現住所を正確に記載し、氏名には必ず押印が必要です。生年月日は和暦で記載するのが一般的で、職業と連絡先も忘れずに記入します。虚偽の記載は後の手続きに支障をきたすため、正確性が重要です。

 

自首の趣旨の解説

なぜ自首するのかという動機や決意を簡潔に述べる部分です。「良心の呵責に耐えかね」「法の裁きを受けるため」といった表現が一般的です。記載例を見ると、自発的な意思であることを明確にする文言が使われており、強制されたものでないことを示しています。

 

犯罪事実の解説

最も重要な部分で、いつ、どこで、何をしたかを具体的かつ正確に記載します。曖昧な表現は避け、時刻まで可能な限り詳しく書くことが求められます。例えば着服事件では期間と回数、被害総額まで具体的に記載されており、警察の捜査に必要な情報を提供しています。

 

動機・経緯の解説

犯行に至った背景や心理状態を説明する項目です。経済的困窮、家族関係の問題、精神的ストレスなど、犯行の原因となった事情を率直に記載します。記載例では「家計が苦しく」「仕事のストレス」など、現実的な動機が示されており、情状酌量の材料となる可能性があります。

 

反省の言葉の解説

自分の行為に対する真摯な反省の気持ちを表現する部分です。被害者への謝罪の気持ちや、行為の重大性を認識していることを示します。形式的な文言ではなく、心からの後悔の念が伝わる表現が効果的です。記載例では被害者の立場に立った反省の言葉が使われています。

 

今後の対応についての解説

被害回復や再犯防止に向けた具体的な取り組みを記載します。被害者への謝罪や損害賠償の意思、生活改善の具体策などを明記することで、真摯な反省態度をアピールできます。記載例では分割返済の提案や生活習慣の改善など、実現可能な計画が示されています。

RuffRuff App RuffRuff Apps by Tsun

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)

おすすめ書式テンプレート

最近チェックしたテンプレート