【1】書式概要
この「Artist Performance Agreement(出演契約書)」は、アーティストとプロモーターの間で交わされる英文の公演契約書の雛型です。海外公演を行うDJ、ミュージシャン、パフォーマーなど様々なアーティストに適した内容となっています。
この契約書テンプレートには、公演日時や場所、パフォーマンス時間、出演料、渡航費、宿泊条件、クレジット表記など、海外公演に必要な基本的な条件が網羅されています。また、支払い条件や振込先情報の記載欄、サウンドチェックの実施、地上移動手段の提供、不可抗力による契約不履行の際の条件など、トラブルを未然に防ぐための重要な条項も含まれています。さらに、準拠法や管轄裁判所についても明記されており、法的な安全性も確保されています。
このテンプレートを使用することで、海外公演の交渉をスムーズに進め、両者の権利と義務を明確にすることができます。必要な項目をカスタマイズするだけで、プロフェッショナルな契約書を作成できるので、国際的な活動を行うアーティストやその事務所、マネージャーにとって非常に便利なツールとなるでしょう。特に日本を拠点に海外で活動するアーティストやプロモーターにおすすめします。
〔Artist Performance Agreement(出演契約書)〕
- DATE AND PLACE OF ENGAGEMENT: 公演の日時と場所
- HOURS OF ENGAGEMENT: パフォーマンスの時間
- TOTAL ARTIST FEE: アーティスト料金の総額
- TRAVEL: 移動手段
- ACCOMMODATIONS: 宿泊条件
- ARTIST BILLING: アーティストのクレジット表記
追加条項 (Additional Terms):
- Sound check requirement: サウンドチェックに関する条項
- Ground transportation: 地上移動手段の提供に関する条項
- Force majeure: 不可抗力による契約不履行の際の条項
- Governing Law and Jurisdiction: 準拠法と管轄裁判所
【2】逐条解説
前文
この部分では、契約日と当事者(アーティストとプロモーター)の基本情報を記載します。両者の名前、住所を明記し、本契約の基本的な合意内容を述べています。
1. DATE AND PLACE OF ENGAGEMENT: 公演の日時と場所
公演を行う具体的な日付と会場を明記します。例では複数公演(Club AAAAとClub BBBB)を記載しており、複数の公演がある場合はすべて列挙する形式です。
2. HOURS OF ENGAGEMENT: パフォーマンスの時間
アーティストが行うパフォーマンスの時間を規定します。例では90分と記載されており、この時間内にアーティストは契約上のパフォーマンスを提供する義務があります。
3. TOTAL ARTIST FEE: アーティスト料金の総額
公演に対する報酬の総額を記載します。例では2公演で8000米ドルと設定されています。後半で詳細な支払い条件が追加されています。
4. TRAVEL: 移動手段
プロモーターが提供する旅行手配について規定します。例では、プロモーターが東京から香港までの往復直行便2枚と香港での地上交通手段を提供することが明記されています。
5. ACCOMMODATIONS: 宿泊条件
宿泊施設の手配について規定します。例では、2泊分の1部屋が提供されることになっています。
6. ARTIST BILLING: アーティストのクレジット表記
宣伝材料などでアーティストをどのように表記するかを規定します。例では「JIROTOKYO」とクレジットされることになっています。
支払い条件
報酬の支払い方法や時期を詳細に規定しています。例では、4000ドルを前金として指定日までに振込、残りの4000ドルを公演前に現金で支払うことが規定されています。また、振込先の詳細を記載する欄も設けられています。
追加条項1: サウンドチェック
公演前のサウンドチェックの実施を義務付け、一般客が入場する前に会場とサウンドエンジニアを利用できるようにすることを規定しています。
追加条項2: 地上移動手段
プロモーターは空港、ホテル、会場間の信頼できる地上交通手段と運転手を提供する義務があることを規定しています。
追加条項3: 不可抗力
病気、事故、暴動、ストライキ、疫病、天災など、当事者のコントロールを超えた正当な理由でアーティストが義務を果たせない場合の免責について規定しています。この場合、プロモーターは合意されたアーティスト料金の全額返金を受ける権利があります。
追加条項4: 準拠法と管轄裁判所
契約は日本の法律に従って解釈され、東京地方裁判所が第一審の専属管轄を持つことを規定しています。
署名欄
アーティストとプロモーター双方の署名と日付を記入する欄で、契約の正式な成立を証明します。